見聞録

ここでは、どこかに行ったりした独自の記録とか、イベントや旅行の情報などを発信しているブログを集めています。「見聞録」ってのは、あまりうまい表現じゃないのはわかってます。でも、いいのが思いつかないからしょうがないのです。思いついたら変更します。

リターンライダー = [路麺プログラミング ZRX1200];

立ち食い蕎麦をバイクで探訪!
http://kevin99.cocolog-nifty.com/mydiet/

立ち食いそば屋をバイクで探訪した記録を綴るブログ。そのデータはこのブログ内だけでなく「蕎麦道なび」というアプリにもなっているのがユニーク。「iPhone 対 アンドロイド 開発者メモ書き」などで、開発者ならではの考察も見ることができて、こちらも興味深いです。お蕎麦のアプリ、ダウンロードして使ってみましたが、実に便利でした。

蕃塀マニア

唯一無二の蕃塀ワールド!
http://banbeimani.exblog.jp/

「蕃塀(ばんぺい)にこだわったブログです。蕃塀は神社の拝殿の前にある衝立状の塀です」。こんな説明でもわかるように、神社の藩屏(ってそんな名前であることも初めて知りましたが)を扱うブログなのですが、そのネタの奥深さに驚かされます。初心者はカテゴリの「藩屏とは」から見るといいでしょうが、ここで見られる木造のものと石像ものとの違いあたりを読むにつれ、次第に藩屏ワールドに引き込まれます。誰もが何気なく目にしている塀にこんな奥深い物語があったとは。。。圧巻です。

史跡訪問の日々

シンプルだけどそこがいい!
http://pub.ne.jp/shisekihoumon/

個人的に史跡好きなので、関連ブログをよく見るのですが、この「史跡訪問の日々」のシンプルだからこそ、端的に事実がわかる構成が大好き。全国の細かい史跡も紹介されていて、大変楽しいです。これからも更新楽しみにしています。

東海道53次ウォーク

28日間の歩みを見事に再現!
http://tokaidowalk.com/

東京・日本橋から京都までを28日かけて歩ききった記録を、とても上手に見せてくれます。ツイッターのログやマップも巧みに配して「あ、こういうのやりたい」とみんなに思わせてくれる格好のお手本かと。「ブログってひとつの体験に特化したものも、やっぱ面白いね」と改めて思わせてくれました。ブログの出来、完歩した情熱、ともに素晴らしいかと!

私の灯台巡り

多種多様な灯台に魅かれます。
http://toodai.cocolog-nifty.com/toodai/

灯台に魅了された作者が、全国の灯台を巡ってその模様を写真とともにレポートするブログ。灯台といっても、その様式や場所の多用さには驚くばかりです。ライフワークという言葉がまさにぴったりの冒険記録。圧巻です。

レトロな建物を訪ねて

味わい深い建築物の数々
http://gipsypapa.exblog.jp/

ブログの表題どおり「レトロな建物」を訪ね歩き、その写真を紹介されているわけですが、実に味わい深いです。建物のどこを見せるのかという着眼点がよいんでしょうかね。質もさることながら量も充実しててもう完全に立派なコンテンツです。素晴らしい。

本店の旅

いろんなチェーンの本店を巡るという実にキッチュな旅
http://blog.livedoor.jp/hontennotabi/

マクドナルドやデニーズなど、いろんな飲食店の本店を旅するという実に魅力的な企画に挑んでいるブログ。テーマはもちろん、記事の作り込み方や芭蕉をモチーフにしたトップ画面などどれも実に魅力的。ただ、その労力うえ、昨年5月から長期停止して「あぁ力尽きたか」と思いきや今年の「天下一品」から大復活を遂げている。いいぞ!この調子で続けてください。楽しみにしてます。

再開発で変わる東京風景

東京の変化を体感できる楽しさ
http://blogs.yahoo.co.jp/monakichisan

とある街の風景を異なる時間軸で撮影して見比べる――。大雑把に言ってしまえば、これだけのことなんですが、日々、開発が進む東京を舞台に撮影しているため、実に魅力的なコンテンツになっています。忙しく街を歩いていると、毎日通る路上から眺められる景色であっても、その変化に気付かないものです。その変化をこうやって俯瞰して眺められるなんて素敵だなぁ。

京都写真(Kyoto Photo)

京都の美しさ&街歩きの楽しさを再認識できる

http://youpv.exblog.jp/

京都をテーマにしたブログもたくさんありますが、なかでも秀作なのがこちら。寺社や街のカフェに赴きシャッターを押す――とやっていることはシンプルですが、その味わいが実によいです。これから紅葉シーズンにかけて京都観光される方はぜひ。

 

高間亮行世界遺産日記

ダイナミックな旅のルポと味わい深い日常記

http://takama.jugem.jp/

タイトルにもあるように、世界遺産を旅した記録を実にダイナミックな記事とともにわかりやすく紹介されておられますが、それだけじゃない。日々の備忘録的な部分も読ませるし、月に一度、「書」をアップして、日常を振り返る構成も見事。「日常生活の充実がブログの充実につながる」を体現している秀作です。

トーキョーワッショイ

ブログ版・街ネタ情報誌は、なんか読んでて心地よいよい!

http://tkyw.jp/

ブログ版の『散歩の達人』。もしくは街ネタに特化した『デイリーポータルZ』。そんな感じの街ネタ情報ブログがこの『トーキョーワッショイ』。「地域住民が集うコミュニティサイト」であり、「地域住民にとって有益な情報サイト」であり、「地域住民が世界に向けて発信する自己表現の場」でありたいと思います。こう書かれた理念もいいし、実際に書かれている記事も、その力の入れ具合が僕、好きです。仕事に疲れたとき、コーヒーでも飲みながらポツポツ読むのが楽しいブログマガジン。これからも続いて欲しいです。

 

日本珍スポット100景

http://b-spot.seesaa.net/

ありとあらゆる珍スポットを徹底紹介!

目黒にある寄生虫博物館といったいわば定番どころから、石川のモーゼの墓といった変わりどころまで、まさに珍スポットを網羅している完成度の高いブログ。見やすいレイアウトや、検索しやすいインターフェイスまで学ぶところが多いなぁ(憧れ)。

廃墟ディスカバリー

http://blog.livedoor.jp/kobateck/

廃墟の美しさに目を奪われる不思議

関西を中心に様々な廃墟を訪れその模様をレポートしているのだが、突出しているのはその写真の美麗さ。この風景を見ているだけでも、小説を書いてみようか……といった創作意欲が湧いてくる感じです。とにかく幻想的。

おきなわ歴史散歩

http://toraheko.ti-da.net/

作者なり視点が、既存のガイドとは決定的に違ってるのが素敵です

沖縄の魅力を独自の歴史観で紹介しているブログ。ありきたりな写真で構成するのではなく、「誰も見たことがない沖縄の歴史風景」という確固たるコンセプトにこだわりを持って綴っておられるのが大変貴重だと思いますね。数回行って沖縄ツウになっていた人(僕もそうでした)にオススメです。

工場萌えな日々

http://d.hatena.ne.jp/wami/

工場に萌えられる。そんな新しい発見があります

工場って美しい! そんな今まであまり感じたことのなかった価値観を提示してくれる作品です。近未来都市を想起させるコンビナートの夜景には、ついつい見入ってしまうはず。最近、エントリーが滞り気味ですが、そんなの気にせず過去記事を楽しんでください。

見学に行ってきた。

http://kengaku.exblog.jp/

大人でも楽しめる社会見学ワールド!

社会見学と聞くと、小学生のときに行った自動車工場とかお菓子工場を思い出す人が多いでしょうが、これって子どもだけのもんじゃないんですね。そんな楽しいことを教えてくれるのがこちらのブログ。自らも見学会を主催する作者が綴る見学情報は、幅広い人が楽しめるうえ、その情報も役に立つ。写真を見るだけでも楽しめる素晴らしいブログであります。